農産物ご案内

市川果樹園のぶどう

見た目はほぼ同じようなぶどうですが、微妙な味の違いが楽しめます。中でも「しなのくれない」は当園にしかないぶどうですので、ぜひお試しください。

ぶどう栽培40年の技術と目利き

ぶどう栽培歴40年、9代目康蔵の剪定技術により美味しいぶどうが生まれます。

剪定とは、収穫量から樹の生育まで左右する、果樹栽培において最も大事な作業です。 基本的なセオリーはあれど、高度な技術はもちろんのこと、長年の経験とセンスが物言う世界。10代目も剪定技術を受け継ぐべく努力しておりますが、一朝一夕では習得できない、まさに職人技です。

発送日に収穫するので、鮮度が違います

旬を迎えた果実を厳選して収穫します。朝採りぶどうと「感動とワクワクをお届けする」ため、美味しさそのままにクール宅急便で発送させていただきます。

44年継続している有機肥料による「生きた土」づくり

当園では、半世紀の間、堆肥による土づくりに取り組んでおります。また、1999年より有機肥料による土づくりを継続しております。魚カス、カニガラ、菜種油カス、海草をはじめとした有機物を混合した特別な有機肥料を使用しております。有機肥料による土づくりを実践した結果、糖度、酸度のバランスが良く、ぶどうが本来持つ香り、うまみを引き出すことができました。 土壌に深刻な影響を与える化学肥料・除草剤は一切使用せず、「人」による草刈りを行っています。刈った草は土にかえり、やがて肥料となります。

「種有りぶどう」に こだわりあり

「種有りぶどう」

種有りぶどうは、種無しぶどうと比較して…

① 糖度高し

② 香り良し

③ 程よい酸味

④ 輸送性に優れます(粒が落ちにくいです)

上記4点で優れます。栽培は容易ではありませんが、今後も「食味優先」の栽培を心がけてまいります。

幻のぶどう 『しなのくれない』 あります

生産農家は、世界中で当園だけ!インターネット検索でも他にヒットしない珍品です。なぜインターネット検索にヒットしないのか。それは、品種登録されることはなく、地域の名前「科野(しなの)」と色の「紅」(くれない)からつけられた「通称」で呼ばれているからです。

ビニールハウスでのみ栽培可能なため普及せず、当方だけが30年間栽培を継続しております。栽培困難な赤ぶどうですが、この味が忘れられないと毎年ご注文をくださるリピーター様が大勢いらっしゃいます。当園だけの幻の味をお楽しみください。

ぶどうの種類

ブラックオリンピア

当園で一番早く熟します。果実の外見は巨峰によく似ています。球体に近いよく熟した果実は、まるで紫色の宝石のよう。口に含むとむせ返るような甘みと果汁で、満足感が得られること間違いなし! 生産者が非常に少なく、なかなか手に入りにくいブドウです。

シナノスマイル

長野県生まれのブドウです。

生産者は近年増えていますが、生産量が少なく目に留まる機会は少ないと思います。鮮やかな赤色、皮が薄く、食べやすいぶどうです。甘さも申し分なく、巨峰よりもあっさりした感じなのに甘さはこちらが上(?)かもしれません。近年ファンが急増中です!!

しなのくれない

非常に珍しいブドウです。

日本中、いや世界中探しても栽培しているのは当園だけ(?)皮がむきにくいですが、果肉がとろけるように甘く、独特の香りが特長です。 一度食べたらやめられないファンが・・・大勢いらっしゃいます!!

巨峰(きょほう)

ブドウの王様といえば巨峰。

市町村単位の巨峰生産量では、中野市が全国1位。昼夜の気温差や降水量の少ないことがブドウ栽培に適しているようです。生産量だけでなく、味も日本一!と、当方は自信を 持ってお届けしております(^▽^)ぜひお客様ご自身でお確かめください!